IL-2 「目標、敵空母 ! !」 零戦 九七艦攻 九九艦爆 A6M-21 B5N1 D3A1

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 ноя 2021
  • 「目標、敵空母 ! !」 零戦 九七艦攻 九九艦爆
    Vp modpack
    IL2 1946 のフルミッションビルダーで作った
    史実とは関係のないストーリーです
    編集の都合上、シーンが前後することがあります。
    Target, enemy aircraft carrier !! A6M-21 B5N1 D3A1
    Made with the full mission builder "IL2 1946"
    It is a story that has nothing to do with historical facts.
    For editing reasons, the scene may be mixed up.
  • ИгрыИгры

Комментарии • 34

  • @user-ss7to9mp2p
    @user-ss7to9mp2p 2 года назад +7

    発艦のこの光景素晴らしいですね、毎回わくわくしながらこの力作を拝見させて頂いております、公開有り難う御座います。理屈抜きに素晴らしい出来です。

    • @supersensitive-xy8di
      @supersensitive-xy8di  2 года назад

      鈴木良彦さん。ありがとうございます。
      これからも頑張ります。
      新しいシーンの作成に努力したいと思っています。

  • @user-gp8gz1hp4h
    @user-gp8gz1hp4h 2 года назад +1

    今回の映像の中に何度も美しいなぁと思えた箇所が沢山ありましたね!
    いつもワクワクする映像ありがとうございます。
    対空砲火の感じもいつもと違う感じがしました
    めちゃくちゃ良かったですね。
    (指揮官機ヨリ無電 敵空母二隻 大破炎上中)
    と頭の中で勝手に受信してましたよ!
    笑笑

    • @supersensitive-xy8di
      @supersensitive-xy8di  2 года назад +1

      沢山の愛さん。ありがとうございます。
      雷撃時の弾幕も欲しかったのですが、艦船によって違いがあるような気もしています。
      このゲームの仕様なのかもしれません。

  • @user-hp6zz6xb6m
    @user-hp6zz6xb6m 2 года назад +1

    今回も護国活動お疲れさまでした久しぶりの大規模攻撃でしたね

    • @supersensitive-xy8di
      @supersensitive-xy8di  2 года назад

      木村結翔さん。さん。ご視聴ありがとうございました。
      また、ダラダラと長くなってしまいました。

  • @panther9297
    @panther9297 2 года назад +2

    お疲れ様でした。零戦は概ね120kmで失速します。ですからスロットルで調整しながら130km程度で降下してきて、最後にフレアーで減速します。2度目のアプローチも速すぎです。座席上の視点で上部の小窓に母艦を見ながらアプローチするとだいたい合います。着艦のワイヤーは2番(艦尾から2本目)を狙うのがセオリーです。
    機種によって失速速度は違いますから、スローフライト(水平飛行できる限界の速度)をフラップ、脚出しでやって速度とピッチを調べておくといいですよ。

    • @supersensitive-xy8di
      @supersensitive-xy8di  2 года назад +1

      Panther 9さん。ありがとうございます。
      「失速ギリギリでの降下」...練習しないといけませんね。
      今回は、いつもと違うアプローチだったので手動にしました。
      着艦は、いつも自動にしています。最後に「あれっ?」というのは編集に困るので。

  • @user-et1lf8yb6w
    @user-et1lf8yb6w 2 года назад +2

    太平洋戦争初期の会敵ですね。最強海軍の力を存分に発揮してます。ワイルドキャットも強敵ではないし、艦爆の命中精度も高い。敵空母も再起不能でしょう。ただ対空砲火は相変わらず激烈。

    • @supersensitive-xy8di
      @supersensitive-xy8di  2 года назад +1

      吉田和広さん。ありがとうございます。
      この頃の日本の飛行機が好きです。
      熟練パイロットが操縦すると、最強の武器になります。

  • @glennledrew8347
    @glennledrew8347 2 года назад +1

    It's too bad that your installation of vpmodpack does not accept my Explosions.class. This classfile is the single most important one for so many effects. For your naval scenarios such as this one, there is a lot of good stuff you're missing out on, and which would make your movies look much more cinematic.
    Your landing approaches today were certainly not your better ones. ;)
    This video seemed to be one of your longer ones. Lots of action, and a nice job in editing to capture so many facets of the engagement from numerous perspectives.
    Cheers!
    Glenn (aka WxTech)

    • @supersensitive-xy8di
      @supersensitive-xy8di  2 года назад

      Glenn LeDrew Thanks. いつも、ありがとうございます。
      Thank you for always following me.
      It's a pity that "Explosions.class" doesn't work.
      I rebuilt the Vp mod, installed "WxTech_Effects_v1.2" first and tried it, but the game stopped working halfway.
      In "BAT", "WxTech_Effects_v1.2" works and the effect is confirmed, but since "BAT" cannot reproduce the free viewpoint of the ship, I think that I will not make videos using the ship in the future.
      Landing is difficult, so I select "automatic" every time.
      In this video, is there any reason why American ships do not fire anti-aircraft fire on the B5N trying to make a torpedo attack?
      There were almost no water columns.
      The level of the ship is average.

    • @glennledrew8347
      @glennledrew8347 2 года назад +1

      @@supersensitive-xy8di About ships not firing on attacking enemy aircraft... Are you using the BigShipGeneric classfiles in their own folder, as I supplied? If so, this might be a problem. You can temporarily move that folder outside the game entirely, and thereby use the stock BigShipGeneric classfiles, to see if there is any difference in this respect. By not using my BigShipGeneric classes you won't be missing too much, which would be a fair price to pay for proper action between enemy units and vehicles. If indeed my classes are at fault here...

    • @glennledrew8347
      @glennledrew8347 2 года назад

      @@supersensitive-xy8di In your BAT install, have you added the NG_CAM mod? I wonder if this might offer a similar free ship view? (I don't use NG_CAM, mainly because I'm not a movie maker. ;) )

    • @supersensitive-xy8di
      @supersensitive-xy8di  2 года назад

      @@glennledrew8347  Thanks.
      Yes.
      Currently "WxTech_BigShipGeneric_classes" is used in Vp mod.
      I'll remove it once and give it a try.
      I have installed "NG-CAM_v2.0".
      It's great because the position of the plane can be moved, but the ship couldn't move like that.
      If it works, "WxTech_Effects_v1.2" is working, so it's wonderful.
      And it's a pity that "WxTech_SunGlare" doesn't work with Vp mod.

    • @glennledrew8347
      @glennledrew8347 2 года назад +1

      @@supersensitive-xy8di Can you be more specific about this "SunGlare" mod? I'm not sure to what you are referring.

  • @user-ub5bs5ot7y
    @user-ub5bs5ot7y 2 года назад

    こんなに多くの機体が甲板に一度に並んで発艦することは無かったです あと九九艦爆は機体が重たかったのでこのCGのようにすまわしく発艦する事は 出来なかったです

    • @supersensitive-xy8di
      @supersensitive-xy8di  2 года назад

      椎名レンヂさん。ありがとうございます。
      真珠湾攻撃の時のように、もっと多くの飛行機を並べたいですねー
      今回の設定は、速度を高速に設定してので、発艦時の沈み込みは無いです。

    • @okw6124
      @okw6124 2 года назад +1

      「すまわしい」って日本語にするとどういう意味になりますか?
      日本語が難しければ英語で返信しても構いません。

    • @supersensitive-xy8di
      @supersensitive-xy8di  2 года назад

      @@okw6124 さん。ありがとうございます。
      こればかりは、本人に聞かないと分かりませんね。
      私も分からないです。

  • @BONZO_mobydick
    @BONZO_mobydick Год назад +1

    空母へ帰投できず、あえなく着水したパイロット達って、残らず救助されたのか気になる。

    • @supersensitive-xy8di
      @supersensitive-xy8di  Год назад +1

      BONZO1564さん。ありがとうございます。
      ...ジョンボーナムを思い出してしまいました。
      このゲームの艦船は助けるとか避けるという動作をしてくれないです。
      発売当初は飛行機だけだったようです。

    • @BONZO_mobydick
      @BONZO_mobydick Год назад +1

      @@supersensitive-xy8di ありがとうございます。
      ボンゾは私の中ではThe Best Of Drummersです。

    • @supersensitive-xy8di
      @supersensitive-xy8di  Год назад +1

      @@BONZO_mobydick さん。ありがとうございます。
      ですよねー。武道館で見た「手のひらドラム」を思い出します。

  • @user-dj8hb9jn6e
    @user-dj8hb9jn6e 2 года назад

    最後に着艦した零戦はどこか損傷してたのでしょうか?

    • @supersensitive-xy8di
      @supersensitive-xy8di  2 года назад

      やまとのみことさん。ありがとうございます。
      私の技量不足です。

  • @user-ey7go4tc1k
    @user-ey7go4tc1k 2 года назад +1

    でも,
    この時代に空母運用してた事自体,
    何だかんだ言う人がいると思いマスが,
    ホント,凄い事だと思いマス!!

    • @supersensitive-xy8di
      @supersensitive-xy8di  2 года назад +1

      ビリー菊池さん。ありがとうございます。
      「これからは航空機」と、何故思わなかったんでしょうね。

  • @user-lm6vr3dc3t
    @user-lm6vr3dc3t Год назад +1

    発艦の機体の格好が違うと思うんだけど?

    • @supersensitive-xy8di
      @supersensitive-xy8di  Год назад

      翔鶴しょうかくさん。ありがとうございます。
      「格好が違う」とは、どのようなことでしょうか。

    • @user-lm6vr3dc3t
      @user-lm6vr3dc3t Год назад

      @@supersensitive-xy8di 発艦の時は後ろが先に浮いてそれから飛び立つのでは無いのでしょうか?間違ってたらすみません!